「検査」ではなく「メリット」を推測していく

動作分析整体法は、

「検査」ではなく「メリット」を推測していく

整体思考プロセスです。
 
 
先日、3時間のセミナーを受講してくださった先生に、
片側のお腹をメインで施術させていただきました。

(腰痛をとるために)
 
 
立っていただくと・・・
 
「 腰は楽。立った感じが今までと違う。

  あれだけでなにかが変化してるのがわかる 」
 
ということだったので、

さらにお聞きしてみると・・・
 
「右足に体重がかかっています」
 
ということでした。
 
 
ここから、また考えます。
 
 
・右足に体重がのっかることの【メリット】を。
 
 
メリットがあるから身体はそうしている。

とすれば、

どんなメリットがそうさせるのか。
 
  
左側に体重を乗せなくて済む、
というメリットからそうなってるのかな?
  
そう考えて施術してみると、バッチリだったようで
 
「今は真ん中に重心がきています」
 
という言葉をいただきました。
 
  
右足に重心がきている、身体が傾いてる、

なんでもいいんですが

「じゃあ、歪みを治そう」
「バランスが崩れてるから調整しよう」

と考えないんです。
 
  
右足に重心がきている。
 
(そのほうが身体は嬉しいんだな)

(どんな場合にそのほうが嬉しく思うのかな)

(左に体重をのせたらイヤな感じがするから、なのかな)

(左に体重を乗せたらイヤに感じそうな場所ってどこだろう)

(ここかな)
 
正解でした。
 
 
メリットを探す、という視点をもつと、

こういう訴えならほとんど検査なしに

「その場所」に到達できてしまいます。
 
こんな子どもみたいな考え方をするだけで。
 
 
僕がその場で頭のなかで考えただけなんです(笑)
 
 
ええ、冒頭にも挙げましたが、簡単なんです^^
 




→→ 自宅で学べる動作分析整体法はこちら

→→ 動作分析整体法マスター講座はこちら


←前へ  ↑一覧へ   次へ→


講座・セミナー・コンテンツ

  • ご要望がありましたら、先生の治療院に出向いてセミナーを開催させて頂きます。スタッフ育成や仲間同士での勉強会に是非 …

    出張セミナーのご案内

  • あなたのファンが増える!治療家のためのブログを【書くコツ】WEBセミナー!書きたいけど書けなかった文章が書けるように! …

    ブログを【書くコツ】とは

  • 当スクールの講座やセミナーにご興味をお持ち頂き有り難う御座います。ここではよく頂くご質問をまとめました。ご参考下さい …

    よく頂くご質問