よく頂くご質問 FAQ


このページでは、皆さまから頂くご質問とその回答をまとめました。

受講にあたってのご参考にして下さい。


誰にでもできる技術ですか?


行うことはとても簡単。筋肉を押さえていくだけの施術です。
女性でもできますし、解剖学的な知識も要りません。

むしろ、解剖学などの知識を横に置いて、自分で考えることが求められます。
そこが難しいといえば難しいですが、いちばんの醍醐味になるかと思います。



国家資格をもっていないのですが・・・


はい。私ももっていません。
専門的な知識は重要かとは思いますが、まず大事なのは
「人体の叡智」を信頼することだと思います。

信頼して、目の前のお客さまのお話に耳を傾け、
実際に動作をやっていただいて、考える。その手順を踏めば
、「なにを(どこを)施術すればいいのか」がわかります。

動作分析整体法は、「どこ」を施術すればいいのかが「わかる」思考法でもあります。



今の技術と併用はできますか?


もちろんできます。動作分析整体法の行っていることは、
痛みを改善させうるポイントを見つけその場所の筋肉を押さえていくだけ。

ですので、お客さまからすれば特別変わった手技療法を施された、
とは感じにくいはずです。あまりにも痛みがとれるので驚かれるかも知れませんが・・・

動作分析整体法は、「座位」で使うことも多いので、
施術前の問診時、施術途中の確認時、
施術終了時の確認時などいつの時点でも取り入れることもできます。



肩こりにも使えますか?


動作分析整体法は痛みを取ることに特化した方法論です。
ですが、肩こりにも使えます。

肩こりを「痛み」と捉えて動作分析整体法的手法を使えば、
肩こりも大きく軽減します。

ただし、お客さまが満足してくださるかどうかはわかりません。
なかには「こってるところを強く揉んで欲しい」という方もおられるからです。



この業界に入ってまだ間がないのですが、ついていけますか?


大丈夫だと思います。講座では専門用語は使いません。
お客さまにお話するように、日常会話のみで講座を進めていきます。
これによって、講座で習ったことをお客さまにそのまま言えるようにもなります。
業界経験年数よりも、
今までの常識をひとまず忘れることができるか、のほうが大事かも知れません。



自分が行っている施術で結果がでないのはなぜでしょうか?


言葉どおり「結果」を出すためには「原因」にアプローチすることが必要になりますよね。
原因があるから、結果が現われるので。
その結果がでていないとすれば(ほとんどの場合は)話しは単純で、
「原因にアプローチできていない」だけだと思います。

今までの手技療法では腕を磨くことに重きを置いていたかも知れませんが、
いくら腕があっても「原因」にかすりもしなければ、「結果」がともないません。

動作分析整体法は、腕の良し悪しよりも、
原因の場所を見つけ出すことに重きを置いた方法論なので、
身につけていただければ腕の良し悪しに関係なく結果が伴うようになると思います。



セラピストとして身体の歪みをなんとかしてあげたいのですが・・・


動作分析整体法は、痛みをとることに特化した方法論なのですが、
そういう方にも満足していただけると思います。

なぜなら、人は痛いときには自然と庇う姿勢をとります。
これも身体の叡智のひとつ。歪みは庇うという行為のある一面にしかすぎません。

「歪んでいるように見えて、実は庇っていたんだ」ということがわかると、
歪んでいる姿勢の解消は驚くほど簡単にできるようになります。骨を矯正することなく、です。

ですのでバキバキまったくなしでお客さまの歪みをとってあげられるようになるはずです。
ぜひ、使ってみてください。



動作分析整体法って、どんな手技なんですか?


動作分析整体法の行う「手技」は、筋肉をおさえていく(ほぐしていく)だけのものです。
「マッサージと同じ?」マッサージと違うのは「どの部位を押さえれば痛みが取れるのか」を、
探すための思考法ありきだということです。

いくらほぐしても、その部位が痛みをとれる部位でなくては結果はでにくい理屈です。
画期的なのは、「どこ」というポイントが事前にわかった上で施術ができるというところ。
手技というよりも、「探し方」「考え方」に重きがあります。




講座・セミナー・コンテンツ

  • ご要望がありましたら、先生の治療院に出向いてセミナーを開催させて頂きます。スタッフ育成や仲間同士での勉強会に是非 …

    出張セミナーのご案内

  • あなたのファンが増える!治療家のためのブログを【書くコツ】WEBセミナー!書きたいけど書けなかった文章が書けるように! …

    ブログを【書くコツ】とは

  • 当スクールの講座やセミナーにご興味をお持ち頂き有り難う御座います。ここではよく頂くご質問をまとめました。ご参考下さい …

    よく頂くご質問