目の前の患者さんに向き合う。 - 受講生のA.Yさん(大阪市在住)

整体などの手技療法を学ぶとき、その方法論として
まずは「異常ありき」で捉えていく方法が一般的かと思います。
しかし梅田先生の理論を初めて聞いたとき、これまでのそうした
考え方が覆ったような気がしました。

つまり、「なにも、それが悪いわけではない」という視点で
患者さんの悩みを捉えていくことがいかに大切かと言うことに
気づかされました。

患者さんの「ココが痛い!」という訴えに対して、私たちは
どうしても「ココが悪い」と聞こえてしまいます。ですから
その問題をよりミクロ的な視点で解明しようと一生懸命になって
しまうわけです。

ところが、「ココが痛い」という訴えを「これが出来ない」という
言葉に訳すだけで、今まで見えてこなかった問題がパッと開けたように
わかっていくという体験をしました。それはミクロな視点からマクロな
視野を手に入れた感覚でした。

治療技術云々の前に、目の前の患者さんに私自身がちゃんと向き合わ
なくてはいけないということにも気づかされた瞬間でした。
私たちが向き合っているのは「痛み」ではなく「目の前の患者さん」。
その人の悩みをしっかりと汲み取ることで、何を治療すべきかという
ことが自ずと見えてくるということを学びました。

そこには治療技術の壁はなく、いま自分が手にしている技術だけでも
十分通用するのだという自信も頂きました。梅田先生有り難う御座いました。




→→ 自宅で学べる動作分析整体法はこちら

→→ 動作分析整体法マスター講座はこちら


←前へ  ↑一覧へ   次へ→


講座・セミナー・コンテンツ

  • ご要望がありましたら、先生の治療院に出向いてセミナーを開催させて頂きます。スタッフ育成や仲間同士での勉強会に是非 …

    出張セミナーのご案内

  • あなたのファンが増える!治療家のためのブログを【書くコツ】WEBセミナー!書きたいけど書けなかった文章が書けるように! …

    ブログを【書くコツ】とは

  • 当スクールの講座やセミナーにご興味をお持ち頂き有り難う御座います。ここではよく頂くご質問をまとめました。ご参考下さい …

    よく頂くご質問