今日は受講されている方からのリクエストで

今日は受講されている方からのリクエストで

「体の歪みとか骨盤の歪みとか」についての別の見方をご提示させていただきました。

@身体や骨盤が歪んでいるから、Aこうなるんだ。

そういう説明ありますよね。

Bなので身体の歪みを調整しましょう、とか。

動作分析整体法では「歪みを歪みとみなさない」ので矯正するという手法がまったくありません。

が、身体の歪みや骨盤の歪みがなくなったでしょ、と言おうと思えば言える施術でもあるんです。

@だから、、、Aになる。
のであれば(個人的にはそうは思わないけど)
Aでなくなれば@ではないんです。

動作分析整体法は、痛みや違和感、重さだるさなんかをどんどんとっていきます。
で、痛みもなくなりました違和感もないです、左右差も前後差もないです。となったときに

「でも骨盤矯正してないんだから身体の歪み、骨盤の歪みが残ってますよ」とは言えなくなりますよね。

わかりやすく書くと、世間でよく言われるように
骨盤が歪んでいるから腰が痛い。
のであれば、
腰が痛くないときは骨盤が歪んでいないとき。
でないとおかしいんです。

腰が痛くないときも骨盤が歪んでいる、のであれば、
骨盤の歪みと腰の痛みは関係ない。
ということになりますから。

文章にしたらとてもシンプルなことなんです。
文章にしても矛盾しない、を判断基準にするんです。

具体的な内容は避けますが、
動作分析整体法では
論理的に、且つ
お客さまに体感できる状態で
「ほら、骨盤が歪んでることはこの状態では有り得ないでしょ」
と説明することができます。

いや、それでも歪んでるはず、とさえ言えなくなるくらいの結果、体感を出してあげるんです。

「矯正したかどうか」、ではなくて
「結果としてどうなったか」。
こういう落とし込み方もある、ということなんです(^^)




→→ 自宅で学べる動作分析整体法はこちら

→→ 動作分析整体法マスター講座はこちら


←前へ  ↑一覧へ   次へ→


講座・セミナー・コンテンツ

  • ご要望がありましたら、先生の治療院に出向いてセミナーを開催させて頂きます。スタッフ育成や仲間同士での勉強会に是非 …

    出張セミナーのご案内

  • あなたのファンが増える!治療家のためのブログを【書くコツ】WEBセミナー!書きたいけど書けなかった文章が書けるように! …

    ブログを【書くコツ】とは

  • 当スクールの講座やセミナーにご興味をお持ち頂き有り難う御座います。ここではよく頂くご質問をまとめました。ご参考下さい …

    よく頂くご質問